-
2023
YEAR -
2024
YEAR -
2027
YEAR
2025年度9月 September
2025年度10月 October
2025年度12月 December
公演がありません
2026年度1月 January
2026年度3月 March
2026年度4月 April
公演がありません
2026年度5月 May
公演がありません
2026年度6月 June
公演がありません
2026年度7月 July
公演がありません
2026年度8月 August
公演がありません
2026年度9月 September
公演がありません
2026年度10月 October
公演がありません
2026年度11月 November
公演がありません
2026年度12月 December
公演がありません
2027年度1月 January
公演がありません
2027年度2月 February
公演がありません
2027年度3月 March
公演がありません
2027年度4月 April
公演がありません
2027年度5月 May
公演がありません
2027年度6月 June
公演がありません
2027年度7月 July
公演がありません
2027年度8月 August
公演がありません
2027年度9月 September
公演がありません
2027年度10月 October
公演がありません
2027年度11月 November
公演がありません
2027年度12月 December
公演がありません
NEWSニュース
- すべて
- お知らせ
- 公演情報
- トピックス
- 2025.04.25
PODCAST
- ≪第15話を公開≫「楽屋ぶっちゃけトーク~愛知室内オーケストラの舞台ウラ~」
- 2025.04.23
PODCAST
- ≪第14話を公開≫「楽屋ぶっちゃけトーク~愛知室内オーケストラの舞台ウラ~」
- 2025.04.21
PODCAST
- ≪第13話を公開≫「楽屋ぶっちゃけトーク~愛知室内オーケストラの舞台ウラ~」
- 2025.04.18
アンコール
- 4.18公演ソリストアンコール
- 2025.04.18
PODCAST
- ≪第12話を公開≫「楽屋ぶっちゃけトーク~愛知室内オーケストラの舞台ウラ~」
- 2024.12.23
お知らせ
- 年末年始休業のお知らせ
- 2024.12.20
お知らせ
- ホームぺージ掲載内容に関するお知らせ
- 2024.10.07
お知らせ
- 【チケットページ】システムメンテナンスのお知らせ
- 2024.09.27
お知らせ
- 【チケット配送方法・配送料変更のお知らせ】
- 2024.08.09
お知らせ
- 【夏季休業のお知らせ】
- 2025.02.07
公演情報
- 2.8(土)【第83回定期演奏会】は予定通り開催いたします。
- 2024.12.02
公演情報
- 2025-2026 ACOシーズンラインナップ発表!
- 2024.11.10
公演情報
- 11.10公演ソリストアンコール
- 2024.11.01
公演情報
- 11.1公演アンコール
- 2024.09.04
公演情報
- 依頼公演の掲載がスタートしました!
- 2025.04.16
トピックス
- CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」に舘野泉さんが出演!
- 2025.04.11
トピックス
- 月刊なごや掲載!”左手のピアニスト” 舘野泉にインタビュー
- 2025.03.04
トピックス
- 【森谷真理・鳥木弥生インタビュー】3/29(土)第85回定期演奏会にむけて
- 2025.02.18
トピックス
- 【尾高賞受賞】権代敦彦作曲「時と永遠を結ぶ絃」(愛知室内オーケストラ委嘱作品)
- 2024.09.28
トピックス
- 【 アーカイブ 】第5回インスタライブをYoutubeにて公開!
CONCERTSコンサート

第87回定期演奏会
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 K. 620モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K. 488 *バーバー:弦楽のためのアダージョ Op. 11ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」組曲 (1919年版)

第88回定期演奏会
権代敦彦:空の裂け目から ~オーケストラのための~ Op. 202 [世界初演]ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op. 56aブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 Op. 90

横山幸雄×ACO ベートーヴェン協奏曲ツィクルス Vol.4
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」序曲 Op. 61 MWV M 13シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D 759「未完成」ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58

ザ・レジェンド ~アンサンブルシリーズ第4回~
(伝)ヘンデル:オーボエとファゴットのための協奏曲 ハ短調 HWV anh. B 308 * **ヘンデル:二重協奏曲第2番 ヘ長調 HWV333ウェーバー:ファゴット協奏曲 ヘ長調 Op. 75 J. 127 ** R. シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調 TrV 292 *

第89回定期演奏会
コリリアーノ:打楽器のための協奏曲「奇術師」 * [日本初演]ジョン・ウィリアムズ:オーボエ協奏曲 **シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D 200
ここにテストを入れます

第87回定期演奏会
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 K. 620モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K. 488 *バーバー:弦楽のためのアダージョ Op. 11ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」組曲 (1919年版)

第88回定期演奏会
権代敦彦:空の裂け目から ~オーケストラのための~ Op. 202 [世界初演]ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op. 56aブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 Op. 90

横山幸雄×ACO
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」序曲 Op. 61 MWV M 13シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D 759「未完成」ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58

ザ・レジェンド
(伝)ヘンデル:オーボエとファゴットのための協奏曲 ハ短調 HWV anh. B 308 * **ヘンデル:二重協奏曲第2番 ヘ長調 HWV333ウェーバー:ファゴット協奏曲 ヘ長調 Op. 75 J. 127 ** R. シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調 TrV 292 *
新型コロナウイルス対策について
開催にあたり、ご来場いただくお客様の安心・安全を最優先に考え、新型コロナウイルス感染予防対策を引き続き徹底してまいります。お客様におかれましても、感染予防対策にご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
愛知室内オーケストラ
Aichi Chamber Orchestra
私たちが自身の手で活動の場を創り出し、皆様に音楽をお届けすることが、地元愛知の音楽・芸術活動の 裾野を広げ、豊かな社会作りや地域の芸術文化の発展と向上に貢献することへつながると考えます。
